北沢氏は知事に対し、シュワブ陸上部に500メートル級の滑走路を移設する案を説明した。県幹部は「分散移転は暫定的な措置だ。普天間の機能は当面残ると思う」と指摘した。
会談後、北沢氏は記者団に分散移転の時期について「全部片付いたら普天間から移設ということでなく、徐々に地域も分散する」と述べ、移転可能な部分から速やかに進める考えを明らかにした。
岡田克也外相は同日朝、東京都内の外務省飯倉公館でルース駐日米大使と会談。(1)シュワブ陸上案に500メートル級滑走路を建設(2)ホワイトビーチ沖合の2案に分散移転を組み合わせる考えを伝えたとみられる。【三森輝久、仙石恭、野口武則】
【関連ニュース】
普天間移設:県内2案提示へ 一部「県外」とセット
郵政改革:閣内対立激化 鳩・菅・仙VS社・国の構図に
郵政改革:亀井氏独走やまず 民主、官業肥大に批判
10年度予算:今夕に成立…参院委可決
普天間移設:「県外あきらめていない」…参院委で首相
・ <寺放火>容疑の住職、詐欺未遂でも逮捕…埼玉県警(毎日新聞)
・ <もんじゅ>運転再開4月にずれ込む 5度目の延期(毎日新聞)
・ 小1生の母親「学校に慣れるか不安」76%(産経新聞)
・ <地下鉄サリン>被害者ら福島担当相に支援充実要望(毎日新聞)
・ <がん検診>受診率向上訴える 都内でフォーラム(毎日新聞)